ワンピなど最旬ア! パンツドレス♡美品 flexinフレキシン カジュアルパンツ
①darknight creeper(ナメクジ)
②flesh renderer(ゴキ)
特攻なし
炎と冷気弱点
③impaler(カマキリ)✩⡱お値下げ トラバイユマニュアル ペグパンツ
④shadow knight(影騎士)悪魔特攻炎弱点
⑤abyssmal horror(タコ)アンデッド特攻炎弱点
5番のタコをのぞいて炎弱点ですね。Alchemy Gothic England - Affaire du Coeur Baroque Style Heart & Skulls Blac 並行輸入品物理弱点
うにっこショップオススメはこちら。
これに悪魔特攻カメオを組み合わせて戦います。
タリスマンが魔術師の護符の方には
こちらの炎ネオン悪魔特攻D斧がオススメ。
①darknight creeper(ナメクジ)
特攻+炎ネオンD斧でオンスロWスト。
②flesh renderer(ゴキ)
特攻なし
炎と冷気弱点ディスマウントパラブロウ300ダメージを与えると無敵化→無敵が切れると同時にワープしてきて大ダメージ+Lv5毒
対策となるのはこの武器。
要は高ライフリ武器でイグノア連発するだけです。単純ですね。
ゴキが無敵化したら、無敵中に殴られないように少し距離を置きましょう。
③impaler(カマキリ)
特攻+炎ネオンD斧でオンスロWスト。
④shadow knight(影騎士)
特攻+炎ネオンD斧でオンスロWスト。
特攻+物理D斧でオンスロWスト。
私はこの物理D斧を使っています。
魔法が痛いのでライフリーチが高いと安心
なんだか2番以外はテキトーですが、テキトーで倒せちゃいます。
そんなに構えなくても大丈夫です。
5種の中ボスを倒すと対岸中央にパパの出現です。
⑥Dark Father
悪魔特攻炎が弱点
パパにはこの武器を使います。
血エレ特攻炎エリア70%ブレスタです。
反射ダメージを持つモンスターに反特攻を用いると、与えるダメージが150%に増えるという仕様があります。
パパにダメージを与えると骨を投げつけてきますが、これが反射ダメージ扱いなんですね。
反特攻なので当然こちらが受けるダメージは200%ですが、これも1.5倍になります。
(つまり300%の被ダメージとなります)
なんだかとても怖いですが、火力をあげたほうが吸えるHPも上がるので結果的に安定します。
雑魚が湧いても
危険なのはBOですが、レジ入りであればBOが来ても一発なら耐えられます。
BOのエフェクトと音が聞こえたら、気合のバックダッシュdeath!
しばしDoomをハムハムすると
やったね!